タイトル

全粒粉入りバナナケーキ*卵1コで

キャッチ

15cm×15cmの角デコ缶1個分

コメント

お家にある材料でパパッっと作れる簡単ケーキ。使う卵は1個。食べ切りサイズです。冷蔵庫で冷たくしていただいても美味しい。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

紗蔵姫 : 50g
全粒粉(細挽) : 30g
ベーキングパウダー : 5g
太白胡麻油  : 20g
有機黒糖 : 20g
塩 : ひとつまみ
卵 : 1個(ここでは、正味57g)
バナナ : 2~3本(ここではトッピング用に9カットしたものと、生地に混ぜる用が110g)
レモン汁または酢 : 大さじ1

■手順

手順 1 : 太白胡麻油、有機黒糖、塩をボウルに入れて混ぜる。
手順 2 : ①に卵を加えて混ぜる。
手順 3 : ②にフォークでざっくりつぶしたバナナを加えて混ぜる。
手順 4 : ③に紗蔵姫、全粒粉(細挽)、ベーキングパウダーを合わせてふるい入れる。
手順 5 : ボウルの底の方からよく混ぜる。艶が出たらOK。
手順 6 : ⑤をクッキングシートを敷いた型に流し入れ、トッピング用にスライスしてレモン汁または酢を振りかけておいたバナナを並べる。
手順 7 : 160℃に予熱したオーブンで20分焼く。 (オーブンの機種により、温度、時間を調整してください)
手順 8 : 冷蔵庫で冷たくしていただいても美味しい。 太白胡麻油を使っているので冷やしてもしっとり。
手順 9 : 全粒粉を配合し、有機黒糖を使うことで、素朴な仕上がり。 甘さを抑えてあるのでこの季節でもさっぱりと召し上がれます。

■アレルゲン

【バナナ】,【卵】