タイトル

中華風♡白身魚の卵炒め❁*+

キャッチ

2人分

コメント

ふわふわの卵と柔らかな白身魚❁*+まろやかな卵液に、豆板醤のピリ辛がアクセント♡蛋白質とカルシウム、栄養もたっぷり◎♡

調理時間


写真


ロゴ



■材料

白身魚 : 2切れ
塩麹 : 大さじ1
サラダ油 : 〃
豆板醤 : 小さじ1強
中華味の素 : 小さじ1/4〜
a :
溶き卵 : 1個分
粉チーズ : 大さじ1
無糖ヨーグルト : 大さじ1

■手順

手順 1 : 白身魚は塩麹に漬けておき、一晩冷蔵庫で寝かせる。調理の際常温に戻し、食べやすくカットする。
手順 2 : 1を混ぜ合わせたaに浸す。
手順 3 : 油を熱したフライパンで手早く2を中弱火でソテー。余った卵液も加える。
手順 4 : 3の卵のフチが固まってきたら、中華味の素、豆板醤を加える。蓋をして弱火で2、3分蒸し煮にする。
手順 5 : 白身魚がホワホワ、卵もふんわりしたら完成❁*+
手順 6 : まろやかな卵のソースにピリ辛豆板醤が癖になります❁*+定番のポワレやピカタとは一味違う、白身魚の一品です♡

■アレルゲン

【卵】