タイトル
さばの煮付け 甘酒仕立て♡
キャッチ
4人分
コメント
自信作☆さばの煮付け甘酒アレンジです!優しい甘酒の風味に生姜のアクセントがよく合って、ほっと染み渡る味わいです♡
調理時間
写真
ロゴ
■材料
さば(切り身) : 4切れ
甘酒 : 190ml
めんつゆ : 大さじ2
しょうが : 1かけ
大根 : 5cmくらい
だしの素 : 小さじ1(約3g)
塩(さばの下処理用) : 少々
■手順
手順 1 : 甘酒は今回、こちらの森永のもの1缶(190g)を使用しました。
手順 2 : 大根→厚さ1cmくらいの半月切り
しょうが→半分は薄切りに、半分はすりおろしておく(面倒なら全部どちらかでもOK)
手順 3 : さばの切り身に2本ずつくらい切り込みを入れる。
上から塩を振り、両面に塩を手で軽くすりこむようにした後、水でよく洗う。
手順 4 : 沸騰したお湯にさばをさっとくぐらせて、取り出しておく。
これで下準備は完了です!
手順 5 : 深めのフライパンに甘酒、めんつゆ、だしの素、すりおろした生姜を入れ、中火にかける。
手順 6 : 甘酒にとろみがあるので、スプーンなどでくるくるかき混ぜながら煮立たせる。
手順 7 : 煮立ったら少しだけ火を弱め、さばをなるべく重なり合わないように敷き詰める。
空いているところに大根も入れていく。
手順 8 : 上に(なるべくさばの上に)薄切りにした生姜を散らす。
手順 9 : キッチンペーパー又はアルミホイルを鍋に合わせてカットし、それで落し蓋をする。
手順 10 : そのまま、軽くくつくつ泡立つ程度の弱めの中火で15分くらい煮込む。
手順 11 : 大根の色を見て、煮汁がきちんと浸透していれば、落し蓋を外して同じ火加減でさらに5分程煮詰める。
手順 12 : お皿に盛り付けて完成です♡
■アレルゲン
【さば】