タイトル
一人暮らし飯!カジキマグロと野菜の醤油煮
キャッチ
1人分
コメント
一人暮らし飯。フライパンに野菜を敷き詰めて、水と調味料入れて、フタをして煮込むだけ。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
大根 : 約1/4
玉ねぎ : 1玉
しいたけ : 約3個分
小松菜 : ひとふさ
醤油 : 適量
みりん : 適量
酒 : 適量
ほんだし(粒) : 8g(1袋)
カジキマグロ : 1枚
■手順
手順 1 : 野菜をフライパンに敷き詰めます。
今回は、【大根→玉ねぎ→しいたけ→小松菜】の順で敷き詰めました。
手順 2 : 調味料。【水→醤油→みりん→酒→ほんだし】の順で入れました。
水入れすぎると噴きこぼれます。
ほんだしは溶かしてません。
手順 3 : フタをして約35分、弱火〜中火で煮込む。
フライパン使ってるので、あまり火が強いと噴きこぼれます。
↓手順3続く
手順 4 : 煮込み時間は目安なので、お箸で大根刺して自分好みの柔らかさになってたら煮込みは終わりです。
↓手順3続く
手順 5 : 刺した時に大根崩れるくらい柔らかくすると味が染み込んで大変美味しいですが、時間かかります。
手順 6 : 冷蔵庫から取り出したカジキマグロを上に乗せフタを閉めて、約3分。
ちょいちょいフタ開けて裏返したり様子見る
↓6手順続く
手順 7 : カジキマグロにはなんの下ごしらえもしてません。
煮込みすぎるとパサつくし固くなるしでおいしくないので、最後に煮込んでます
手順 8 : 煮込み終わります。こんな感じ。
ストップウォッチによると、今回のカジキマグロの煮込み時間は2分40秒。
手順 9 : あとはお皿にひっくり返すだけ。
いただきます!
■アレルゲン