タイトル

葉玉ねぎと焼き塩鯖の蒸し煮

キャッチ

4人分

コメント

鯖を焼く事で臭みがなくなり、こうばしくなる。葉玉ねぎは蒸し煮で柔らかく、甘く仕上がります。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

塩鯖 : 4切れ
葉玉ねぎ : 2〜3本
つゆの素(なければ、薄口醤油) : 少々(小さじ1)
酒 : 大さじ1

■手順

手順 1 : 塩鯖を軽く焦げ目がつく程度に焼く。(焼魚にする)また火を通すので焦げ目は少しで大丈夫です。 これは焼き過ぎです。↓
手順 2 : 葉玉ねぎを3〜4cmくらいの長さに切る。ネギの太い部分や玉ねぎの部分も適度な大きさに割り切って鍋に入れ、上に①を並べる
手順 3 : つゆの素(本つゆ、追いがつおつゆ等)を入れ、鍋の蓋をして5分程中火の火加減で蒸し煮し、火を止めて3分程蒸らして出来上がり

■アレルゲン