タイトル
漬けて焼くだけ☆ぶりの甘酒味噌焼き
キャッチ
4人分
コメント
ジップ付き袋に材料を入れて、特製の甘酒味噌ダレに魚を漬けて焼くだけ☆つける時間は30分もあればOK☆
調理時間
写真
ロゴ
■材料
ぶりの切り身 : 4切れ
ネギ : 2本
★白味噌 : 大さじ4
★甘酒 : 大さじ5
★酒 : 大さじ4
ごま油 : 大さじ1
白ごま : 少々
■手順
手順 1 : ジップ付き袋に★の調味料を入れ、振ってよく混ぜ、そこにぶりの切り身を入れて30分ほど漬けておく。
手順 2 : ネギは食べやすく3cmほどに切っておく。
手順 3 : フライパンにごま油を熱し、漬けたぶりを焼く。
ざっと味噌ダレはキッチンペーパーなどで拭き取ってから焼くこと。
手順 4 : ☆味噌ダレを拭き取らないと焦げやすいので注意
手順 5 : ぶりの片面がやけたら、ひっくり返して裏側も焼く。
このときに切ったネギを加え蓋をして蒸し焼きにする。
手順 6 : 焼けたらぶりを取り出し、1で袋に残っている味噌ダレを少しフライパンに入れ、ネギと絡ませながら炒める。
手順 7 : 盛り付けて白ごまを振って完成☆
■アレルゲン
【ごま】