タイトル
いわしのべんりで酢煮
キャッチ
コメント
鰯が大きい場合は腹の部分も一緒に切り落とします)きれいに水洗いします。※鰯が大きい場合は尾を切り落として下さい。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
いわし : 500〜600g
土生姜 : 20g
べんりで酢 : 200ml
水 : 大さじ1
■手順
手順 1 : いわしは頭を切り落として内臓を出し(鰯が大きい場合は腹の部分も一緒に切り落とします)きれいに水洗いします。
手順 2 : 土生姜はきれいに洗って、皮付きのません切りにします。
手順 3 : 鍋にべんりで酢と水を入れて火にかけ、沸騰したら1の鰯を入れて、再び沸騰したらアクを取り2の生姜のせん切りを散らします。
手順 4 : 落とし蓋をして14~15分、煮汁が1/3くらいになるまで煮ます。
■アレルゲン