タイトル
北海道の祖母の味 カレイの煮付け 煮魚
キャッチ
二人分
コメント
釧路の祖母が作ってくれた、甘辛いカレイの煮付けを再現自分用メモ
調理時間
写真
ロゴ
■材料
カレイ : 半身
酒 : 100cc
みりん : 大さじ3
醤油 : 大さじ3
砂糖 : 大さじ1.5〜2
しょうが(煮る用) : 5枚以上
しょうが(飾り用) : お好みで
■手順
手順 1 : カレイに垂直に包丁を当て、弱い力で皮をなぞり、鱗をとる
(丁寧に優しく)
手順 2 : 華麗を水で綺麗に荒い、お湯をかける
(臭みを取ります)
手順 3 : フライパンに調味料と煮る用のしょうがを入れ、1度煮立ったらカレイを入れる
水に濡らしたキッチンペーパーを被せる
手順 4 : 10分弱火で煮る
手順 5 : キッチンペーパーを外し、カレイに煮汁をかけながら煮る
手順 6 : アルミホイルで蓋をし、5分ずつ煮る
手順 7 : 5分煮たら汁をかけて、を繰り返して
こっくり煮ていく
手順 8 : この日の献立はこんな感じ。
・たけのこ混ぜご飯
・ゆず豆腐の冷奴
・かき玉汁
・ネギぬた
■アレルゲン