タイトル
意外に簡単鰹のタタキ
キャッチ
4人分
コメント
一年のこの時期と秋には鰹のタタキが欠かせません。家でタタキにするとたっぷり食べられます。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鰹 : 片身
青ネギ : 2本
にんにく : 1片
生姜 : 1片
大葉 : 10枚
三杯酢 : 酢1/2カップ、薄口茶さじ1/2、塩茶さじ1/2,リンゴチャツネ中さじ1
■手順
手順 1 : 鰹片身は血合いのところの近く骨をとってふたつに分ける。皮を下にして鰹の高さ1/3よりやや下に金串を末広に打つ。
手順 2 : もうひとつの方も同じように金串を打つ
手順 3 : 直火で両目を素早く焼く
手順 4 : 皮に焦げ目をつく程度に焼き氷水にとり素早く冷やす。金串を回しながら抜き水気を取ってラップに包んで冷蔵庫で冷やす。
手順 5 : 青ネギは薄く小口切り、にんにくは薄切り、生姜は半量は千切り、残りはおろす。鰹は1cmの平造りにし薬味をかける。
手順 6 : 三杯酢を振りかけ包丁の腹で軽く叩きラップをして冷蔵庫で1時間置く。
■アレルゲン