タイトル

簡単!鱈のトマトクリームチャウダー

キャッチ

2人分

コメント

液みそあらだし使用で、少ない材料でも簡単にコクのある魚介スープの味!生クリームが無ければ牛乳でも◎

調理時間


写真


ロゴ



■材料

鱈の切身 : 4切
玉ねぎ : 1/4個
◆カットトマト缶 : 1/2缶
◆液みそあらだし : 大さじ2
◆水 : 50cc
生クリーム(牛乳でも) : 100cc
オリーブオイル : 大さじ1
塩コショウ : 少々
粉チーズ : 適量
パセリなど : 適量

■手順

手順 1 : 鱈の切身は食べやすい大きさに、玉ねぎは繊維に沿って薄切りにする
手順 2 : フライパンにオリーブオイルを熱し、鱈の切身の表面を軽く焼いて、取り出しておく。面倒なら省いても○
手順 3 : 同じフライパンで、玉ねぎを炒める。こちらも面倒なら省いても○
手順 4 : 3に2を戻しいれ、◆を加えて玉ねぎが柔らかくなるまで15分程煮る
手順 5 : 生クリーム(または牛乳)を加えて温め、塩コショウで味を調える
手順 6 : 器に盛り付け、好みで粉チーズやパセリなどを飾って出来上がり!

■アレルゲン

【乳】