タイトル
イワシの蒲焼き丼〜みりんでガッツリ〜
キャッチ
2人分
コメント
魚を食べたい。でも何だか面倒。そんな時に、あっという間に出来ちゃう丼でみんな満腹!みりんがいい仕事します★
調理時間
写真
ロゴ
■材料
イワシ(3枚おろしor開く) : 4尾分
塩・酒 : 各少々
小麦粉 : 適量
油 : 適量
【蒲焼きのタレ】 :
・みりん : 大さじ3
・酒 : 大さじ2
・しょうゆ : 大さじ2
・水 : 大さじ3
大葉(お好みで) : 4枚
焼きのり、ごま(お好みで) : 適量
■手順
手順 1 : イワシの3枚おろしは、魚屋さんに丸投げ!
塩・酒をふってしばらくおきます。
(臭みが取れます)
手順 2 : ①の水分をしっかりと拭き取り、小麦粉をまぶします。
手順 3 : 【蒲焼きのタレ】を合わせておきます。
大葉はせん切りにします。
手順 4 : フライパンに油をしき、イワシを焼きます。
★身の方から焼くと、反り返ったり縮んだりせず、美しく仕上がります★
手順 5 : ③のタレを入れ、からめます。
少し煮詰めるといい感じのトロミがつきます!
手順 6 : 丼にご飯を盛り、お好みで海苔を散らし、イワシをのせます。
大葉、ごまをのせて出来上がり♪
手順 7 : タレは少し多めの分量です。
全部かけずに、調節用に取っておくと、薄味好みさんも、濃い味好みさんも満足★
■アレルゲン
【ごま】,【小麦】