タイトル

アジのなめろう♪新鮮な大葉で爽やか

キャッチ

2人分

コメント

爽やかな季節になってくると、ビールのおつまみにも季節感が欲しくなります。お手頃アジのなめろうに大葉がいいんですね。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

刺身用アジ : 半身または一皿
大葉 : 3枚
ショウガ : 半カケ
青ねぎ(小口切り) : 1本分
味噌 : 大さじ1

■手順

手順 1 : 大葉2枚は細切り、ショウガはせん切りまたはおろしておきます。ネギは小口。
手順 2 : 刺身用のアジ半身の真ん中、血合いに骨があったら、その部分をさけて切り分けておきます。
手順 3 : アジを細切りにしてから、ザクザクと包丁で切っていきます。
手順 4 : ある程度細かくなったら、味噌やネギ、大葉を加え、さらに包丁で切っていきましょう。そのうち粘りがでてきます。
手順 5 : 食感を残しつつ、練るように縦横に切っていきます。 見るからに、美味しそうになったら、完成。大葉の上に盛りつけましょう。

■アレルゲン