タイトル
鯛の釜飯♡あらだし味噌♡土鍋ご飯
キャッチ
コメント
味付けは液味噌だけ!とっても簡単で美味しかったです(*´ω`*)お刺身が余った時やアラが売ってる時などおススメです
調理時間
写真
ロゴ
■材料
お米 : 2合
お刺身〔鯛など〕 : 適量
あらだし液味噌 : 大さじ2
水 : 360〜400
生姜 : ひとかけ
■手順
手順 1 : お米を洗い30分浸水する
※時間が無ければ短縮しても良い
手順 2 : 鯛お刺身を軽く焼く
手順 3 : 土鍋にお米、水、あらだし液味噌を加え溶き混ぜる
手順 4 : 弱めの中火で10分
↓
弱火で10分
↓
火を消して7分
↓
軽く全体を混ぜ3分
手順 5 : ※
お鍋が吹いてくるまでは時間になって関係なく中火をキープ!
芯が残ってしまいます
手順 6 : ※
吹いて来たら時間に関係なく弱火にし下さい
※
吹きこぼれたらいったん火を消して、落ち着いてから弱火にします
手順 7 : 蒸らしが終わったら完成です!
手順 8 : 千切りの生姜を添えて下さい。
三つ葉もあったらなお良しですね(*´ω`*)
■アレルゲン