タイトル

魚の煮付け

キャッチ

4人分

コメント

小林カツ代さんの料理本で見ました。付け合わせはゴボウとオクラになっていました。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

魚(赤魚等) : 4切れ
ショウガ : 1かけ
:
酒 : カップ1/2
水(酒) : 大3
しょうゆ : 大3
みりん : 大3

■手順

手順 1 : 魚の水気をふき取り、皮に1文字の包丁目を入れる。
手順 2 : 広口の浅い鍋に酒 カップ1/2、水・しょうゆ・みりん 各大3を合わせて火にかける。
手順 3 : フツフツと沸いたら魚の皮目を上に重ねずに並べる。
手順 4 : 盛りつけ時に表になる側を上にして鍋に入れる。 切り身…皮目が上、 一尾…腹を手前、頭を左
手順 5 : 最初強火で煮始め、沸騰したら少し火を落とし、蓋をして煮る。時々煮汁を回しかける。
手順 6 : 火が通ったら煮汁ごと盛りつける。 少し時間をおいて味がしみてからの方がおいしい。

■アレルゲン