タイトル

基本のカスタードクリーム

キャッチ


コメント

基本的なカスタードです

調理時間


写真


ロゴ



■材料

卵黄 : 2個
上白糖 : 50g
薄力粉 : 20g
牛乳 : 200cc
バニラエッセンス : 3〜4滴

■手順

手順 1 : 牛乳を小鍋に入れて鍋肌にフツフツとなるまで温める。沸騰直前まで温めますが膜が張らないよう注意。
手順 2 : ボウルに卵黄、砂糖を加え白っぽくなりまでよくすり混ぜる。
手順 3 : 薄力粉をふるい一気に入れて軽く混ぜる。
手順 4 : 3のボウルに1の牛乳を少しずつ加えその都度よく混ぜる。
手順 5 : 牛乳を全て入れてよく混ぜたら、小鍋にこしながら戻す。
手順 6 : 中火にかけて木ベラで絶えずよく混ぜる、とろみが出てダマになるので火から離しよく混ぜ、混ざったら再び弱火にかける
手順 7 : とろとろからもったりするまで弱火にかけよく混ぜる。 フツフツと沸いてから2分くらいかき混ぜ艶が出てタラタラ落ちたら完成
手順 8 : とろみが出て直ぐに火を止めると薄力粉に火が通らないのでしっかり艶が出るまで混ぜる。
手順 9 : バットに移し空気にふれないようラップをし下に氷水をあてあら熱が取れたら冷蔵庫へ。
手順 10 : 残ったカスタードはラップに包み保存袋に入れて2~3日以内に食べる、冷蔵庫から出したら器に入れてよく混ぜると柔らかくなる。

■アレルゲン

【乳】,【卵】