タイトル

カツオのたたきトロロうどん

キャッチ

1人分

コメント

ネバネバムチンで疲れが取れる一品。胃が悪い時に。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

讃岐うどん乾麺 : 1束
カツオのたたき : 数キレ
長芋 : 適量
青ネギ : 少量
トロロ昆布 : 好みで
出汁パック : 1パック
醤油 : 好みで調整

■手順

手順 1 : 塩をふりかけた水を鍋で沸騰させ乾麺を投入。鍋蓋を付け蒸し、吹きこぼれる前に蓋を開け水を足す等してプリプリうどんにします。
手順 2 : その間、長芋の皮を剥き、おろしてトロロを作っておきます。青ネギも小口切りにしておきます。
手順 3 : 出汁パックから出汁をとり、醤油で味を調えます。出来合いのおつゆや粉末調味料でも代用できるでしょう。
手順 4 : そこに、茹で上がった麺を(疲れすぎていなければ、冷水でしめ、水きりして)沈めます。
手順 5 : その上にトロロをかけ、カツオのたたきを並べ、青ネギ、トロロ昆布をふりかけ、いただきます。

■アレルゲン