タイトル

小麦粉と卵を使わない!焼きコロッケ♪

キャッチ


コメント

途中まではいつものコロッケの作り方と同じです。オーブンに入れてる間に他の料理が作れるし油を使わないのでヘルシー♪

調理時間


写真


ロゴ



■材料

ジャガイモ(中) : 7〜8個
玉ねぎ : 1個
牛合い挽き肉 : 200g
コンソメ : 1個
マーガリン : 大さじ1
ナツメグ : 少々
塩コショウ : 少々
パン粉 : 適量
オリーブオイル : 大さじ2
中濃ソース : お好みで

■手順

手順 1 : ジャガイモ→火を早く通すために、なるべく小さめに切る。水にさらしてお鍋に塩を少し入れて茹でる。 玉ねぎ→みじん切り
手順 2 : フライパンにマーガリンをしいて、玉ねぎと牛合い挽き肉を炒める。
手順 3 : 炒まってきたら、コンソメ→ナツメグ→塩コショウを入れる。
手順 4 : ジャガイモが茹で上がったら、お湯をすててお鍋にジャガイモを入れたまま、また火にかける。水分を飛ばす!
手順 5 : 木ベラでジャガイモをつぶしていく。 少しジャガイモが残るように!全部つぶさない方が美味しいですよ!
手順 6 : 炒めておいたひき肉をジャガイモの中に入れて、牛乳も入れてザックリと混ぜ合わせる。
手順 7 : お皿に平たくしておく。→冷ます。
手順 8 : パン粉にオリーブオイルを回し入れてレンジで温める。 平たいお皿の方がまんべんなく焼き色がつきます。
手順 9 : 焼き色をみながら温めて→スプーンで混ぜる。3回目くらいから焼き色がついてくるので、温めすぎは注意!
手順 10 : コロッケの具を8〜9個くらいに分けて形を作りパン粉をつけていく。 つけ終わったら、300℃のオーブンで10分くらい焼く。
手順 11 : お好みでソースをつけて(^-^)

■アレルゲン

【小麦】,【卵】