タイトル

茄子とベーコンのグラタン

キャッチ

2人分

コメント

茄子の皮を器に使って、可愛いグラタンが出来ました。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

茄子 : 大1本(小2本)
ベーコン(厚切り) : 30g
玉ねぎ(薄切り) : 1/4個
シメジ : 1/2パック
バター(マーガリン) : 大さじ2
薄力粉 : 大さじ1強
牛乳 : 1カップ
塩、胡椒 : 適量
ローリエ : 1枚
ナツメグ : ほんの少々
ピザ用チーズ : 適量

■手順

手順 1 : ベーコンは5㎜幅の拍子切り、玉ねぎは薄切り、シメジは小房に分ける。
手順 2 : 茄子は半分に切り、皮まで切らないように、包丁で横に1本、縦に1㎝幅で数本、皮の5㎜程の内側に切れ込みを入れる。
手順 3 : スプーンで中身だけこそげ取る。残った中身はスプーンで綺麗にしておく。中身は1㎝角に切る。
手順 4 : ボールに水と酢大さじ1を入れ、中身と皮を浸し、色の変わるのを防ぐ。
手順 5 : ホイルを個数分20㎝幅に切り、2つに折る。ホイルの上に水を切った皮を乗せ、両縁をくるっと丸めボート型の器を作る。
手順 6 : フライパンか鍋にバターを溶かし玉ねぎを炒める。しんなりしたらシメジと茄子を加え、火を通す。
手順 7 : 小麦粉を入れ、弱火にして色付けないように火を通す。いったん火を止め、冷たい牛乳を一度に加え、よく混ぜる。
手順 8 : 火を再度点け、沸々してきたら火を弱め、塩・胡椒、ローリエ、ナツメグを加え、混ぜながら10~15分煮詰める。
手順 9 : 丁度いい硬さに煮詰まったらバットに用意したナスの皮に均等に入れ、チーズを振る。美味しそうな焦げ目が付いたら完成です。

■アレルゲン

【乳】