タイトル
ご飯に合う!ぶりの照り焼き☆
キャッチ
3切れ分
コメント
ご飯ががっつりいけるぶりの照り焼きです☆
調理時間
写真
ロゴ
■材料
ぶり : 3切れ
□酒 : 大さじ3
□しょうゆ : 大さじ2と1/2
□みりん : 大さじ2と1/2
□砂糖 : 大さじ1と1/2
□しょうがチューブ : 小さじ1
小麦粉 : 適量
サラダ油 : 大さじ1/2
■手順
手順 1 : ぶりは食べやすい大きさに切り、熱湯をかけて臭みをとります。
手順 2 : □の調味料を混ぜて合わせ調味料を作ります。
手順 3 : ぶりに小麦粉を薄くまぶします。
手順 4 : フライパンにサラダ油を熱し、ぶりを入れて中火で片面2分ずつほど焼きます。
手順 5 : 一旦火を弱めて2の合わせ調味料を加えます。
手順 6 : 再び沸騰したら穴を開けたアルミホイルをかぶせて中火弱で5分ほど煮込みます。
手順 7 : 5分ほど煮込んだらこんなかんじになります。
■アレルゲン
【小麦】