タイトル

あじとたけのこのべんりで酢煮

キャッチ

4人分

コメント

あじを使った簡単お酢料理をご紹介いたします。手間なく作れるので忙しいお母さんにもおすすめです♪

調理時間


写真


ロゴ



■材料

あじ : 8尾
たけのこ(茹で) : 250g
ふき : 1本
梅干し : 4個
べんりで酢 : 200ml
水 : 300ml

■手順

手順 1 : あじはうろこ(ぜいごはそぎ取る)を取って頭を切り落として内臓を抜き取り、水洗いをして水分を拭き、飾り包丁を入れます。
手順 2 : ふきは鍋に入る長さに切って茹で、冷水に取り出して筋を取り、4~5cm長さに切り、たけのこは食べやすい大きさに切ります。
手順 3 : 鍋にあじを並べ、たけのこと梅干を入れて水とべんりで酢を注ぎ、火にかけ沸騰したらアクをすくいます。
手順 4 : 落し蓋をして中火で14~15分煮て2のふきを入れて煮汁が少し残る程度で火を止め、器に盛り付けます。

■アレルゲン