タイトル

簡単!魚のすり身・舞茸・オクラのお吸い物

キャッチ

2人分

コメント

舞茸、オクラ、白身魚のお吸い物です。白身魚のだしと、舞茸とオクラの香りが絶妙な美味しです。お試しあれ(^^♪

調理時間


写真


ロゴ



■材料

白身魚のすり身団子 : 2個
舞茸 : 2切れ
オクラ : 1本
わけぎ : 少々
柚子の皮 : 少々
:
■お吸い物のだし : 360~400㏄
 白だし : 使用する白だしにより調整
 水 : 使用する白だしにより調整

■手順

手順 1 : 白身魚のすり身を15g程度の団子状に2個用意する。 レシピID:4725782 の冷凍保存魚のすり身を使うと便利です。
手順 2 : オクラはヘタとガク取り表面のうぶ毛を塩でこすりながら取る。水洗いした後5㎜幅に切る。 舞茸は2切れ。
手順 3 : 鍋に白だしを使い、お吸い物用のだしを360㏄~400cc用意する。
手順 4 : 魚のすり身と舞茸を入れ2~3分温めます。火を止める直前に焼きネギを加える。
手順 5 : オクラを加え1分秒程度暖める。
手順 6 : お椀によそい、わけぎ、ゆずをトッピングして完成。

■アレルゲン