タイトル

野菜Jで~春キャベ鯖カレーパンリゾット❁

キャッチ

約2人分

コメント

話題入大感謝✿野菜ジュース入春キャベツ&鯖缶&パン入トマトカレー味リゾットです✿マイルドスパイシー味~ランチや朝ごはんに

調理時間


写真


ロゴ



■材料

春キャベツ(大玉) : 1/2玉
玉葱 : 1/2玉
生姜・にんにくのみじん切り : 各小さじ2
鯖缶 : 1缶(約200g)
野菜ジュース(今回はキリン無添加野菜48種の濃い野菜100% : 200ml
水 : 200ml
バゲット・フランスパン(食パンでもOK) : 3切れ(約1㎝幅)→食パン(5枚切か6枚切)1枚
お好みで仕上げ用の粉チーズ&カレー粉(混ぜておきます) : 適量
炒め用サラダ油(オリーブオイルでも) : 小さじ2
クミンシード(なくても大丈夫ですが入れるのがおススメです!) : 小さじ2
炒め用黒胡椒 : 適量
カレー粉 : 大さじ1強
砂糖 : 大さじ1
塩 : 適量

■手順

手順 1 : 【材料準備】 春キャベツは適当な大きさ(約5㎝)にざく切り、玉葱は薄くスライスし、生姜とにんにくはみじん切りにします。
手順 2 : 鯖缶は軽くほぐしておきます(皮はお好みで取り除いて下さい)。缶の汁も使用するので残しておいてください。
手順 3 : バケットは厚さ約1㎝に切っておきます。柔らかい場合何も塗らずにトーストしてください。また食パンでも作れます(工程⑪参照)
手順 4 : 鍋か深めのフライパンにサラダ油と生姜&にんにくのみじん切りとクミンシードを入れて弱火で香りが出るまで炒めます。
手順 5 : 工程④に玉葱スライスを入れて黒胡椒を加えて、中火で玉葱がしんなりするまで炒めます。
手順 6 : ⑤に野菜ジュースと水、②の鯖缶(汁も)を入れ、カレー粉と砂糖を加えて5分煮ます。
手順 7 : ⑥に①のざく切り春キャベツを入れて、蓋をして約3分煮ます。その後、味見をし、塩を加えて味を整えます。
手順 8 : ⑦に③のバゲットをちぎって(今回は半分に)入れて、約2分煮ます。
手順 9 : ⑧のバケットにスープが染み込んだら火からおろします。*煮込み時間はお好みで→長めの方がバケットにしっかり染み込みます。
手順 10 : ⑨を器に入れ、お好みでチーズ&カレー粉を混ぜたものを上にかけて完成です✿チーズ&カレー粉はかける方がおススメです!
手順 11 : 「野菜Jで~春キャベ鯖カレーパンリゾット」はハード系のパンがおススメですが他のパン(食パン)でもアレンジ出来ます✿
手順 12 : 【アレンジ~食パンで】 食パン(5枚切か6枚切)を約2㎝の大きさに角切りします。柔らかい場合は軽くトーストします。
手順 13 : あとは、工程⑧に食パンを入れて完成です。 食パンの方が柔らか&フワフワに仕上がります。 こちらもおススメです✿
手順 14 : 今回使用した野菜ジュース:キリン無添加野菜48種の濃い野菜100%です✿自然の甘さが楽しめて飲みやすい野菜ジュースです✿
手順 15 : 平成30年5月16日話題入り致しました!本当にありがとうございます!!

■アレルゲン