タイトル
三色うず巻きふわふわ角食パン
キャッチ
一斤
コメント
ナッツを入れて渦巻きで丸めてみました。国産強力粉、生クリームなどはふわふわになりやすいので、少々萎みます。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
国産強力粉 : 250g
砂糖 : 25g
バター : 20g
イースト : 4g
ヨーグルト : 30g
生クリーム : 30g
水(外国産強力粉なら130cc) : 120cc
お好みでナッツ : 適量
ココア : 5g
かぼちゃフレーク(または抹茶など) : 5g
■手順
手順 1 : 粉と砂糖をHBの容器に入れ、粉の山を凹ませイーストを入れる。バターを計り常温に置く。イーストめがけて水を入れ混ぜる。
手順 2 : ヨーグルトと生クリームを入れ、混ぜる。バターと塩を入れ、HBの容器をセットしパン生地コースでスタートする。
手順 3 : HBの発酵が始まる前に取り出し、三等分し、それぞれ粉を混ぜ、それぞれ別々にHBにセットし5分ほどパン生地コースで回す。
手順 4 : 3種類に分け、ラップし、20分ほどおき、一次発酵させる。写真は抹茶です。
手順 5 : それぞれ17cm×25cmぐらいに伸ばし、重ね、ナッツを乗せ巻く。巻きはじめを抑えながら巻き、巻き終わりを閉じる。
手順 6 : 巻いた様子。
手順 7 : 型に入れ、型の8割くらい発酵させる。190度に予熱し、30分焼く。
■アレルゲン