タイトル
さんまの蒲焼 きのこあんかけ
キャッチ
2人分
コメント
秋といえば、さんまがおいしい季節ですねぇ♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
さんま : 2尾
しめじ : 1/2株
えのきだけ : 1/2株
しいたけ : 4枚
ホクレンとろりんぱっ : 適量
酒 : 大さじ 3
みりん : 大さじ 3
醤油 : 大さじ 3
砂糖 : 大さじ 1
水 : 150ml
油 : 大さじ 1
■手順
手順 1 : さんまを三枚におろしてさらに半分して、とろりんぱっを振りかけておく
手順 2 : フライパンに油をひき、火をつけて、1を皮を下にして入れ、弱火でじっくり焼いていく
手順 3 : 7分目まで火が通ったら裏返して、余分な油を拭き取り、酒→みりん→砂糖→醤油の順で入れていく
手順 4 : とろみが出てきたら、さんまを皿にとり、残ったタレにきのこと水を入れて煮る
手順 5 : とろりんぱっでお好みの硬さにトロミをつけて、さんまの上にかけて完成
■アレルゲン