タイトル

中華xインド!木耳と鯖缶のスパイスカレー

キャッチ

2人分

コメント

クミンの香ばしさがぷりぷり木耳と千切り野菜に相性抜群、それに鯖の旨味も加わります!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

玉ねぎ(横に薄切り) : 中1個
トマト(すりおろす) : 中1個
にんにく(粗みじん) : 1/2株
生姜(半分すりおろし、半分細い千切り) : 2片
木耳(もどす) : 10-15枚
カリフラワー(小房に分ける) : 1/2株
キャベツ(千切り) : 1/4個
鯖缶(大) : 一缶
レモン : 1/2個
お湯 : 400ml
スパイスA :
:
:
:
:
:
:
スパイスB :
:
:
:
:
塩 : 小さじ1/2
こしょう : 小さじ1/2
スパイスC :
:
:

■手順

手順 1 : カリフラワーは魚焼きグリルかトースターで軽く焼き目がつくまで焼く。
手順 2 : 鍋に油(分量外)大さじ1を熱し、中火でスパイスAを炒める。カレーリーフは勢いよくパチパチしてから加え、にんにくも炒める。
手順 3 : 次に玉ねぎを加え、しっかり焼き炒める。
手順 4 : 千切りの生姜、木耳も炒め、焦げつきそうになったら生姜のすりおろしと、それの同量の水を加え底からよく混ぜ炒める。
手順 5 : トマトも加え、水気がなくなったらスパイスBも入れて火を弱め、よく混ぜながらしっかり炒める。
手順 6 : カリフラワー、好みの野菜を入れて手早く混ぜる。
手順 7 : お湯を入れて混ぜ、煮立ったら鯖、キャベツも入れ、再び煮立ったら弱火で蓋をして水分が大体飛ぶまで20分煮込む。
手順 8 : レモンを絞って入れ、味を見て塩こしょうする
手順 9 : 小鍋かおたまにスパイスC用の油大さじ1を熱する。クミンを入れ、勢いよくパチパチしたらカイエンヌペッパーを混ぜ入れる。
手順 10 : すぐにカレーに入れて混ぜ、一煮立ちしたら出来上がり。(写真では最後にフェヌグリークリーフを加えました)

■アレルゲン