タイトル

写真付き カマ お魚 お煮付け 車麩

キャッチ

2人分

コメント

写真は、おつゆをかけ忘れたので、少しパサパサに見えますが、柔らかホクホクに出来上がります^ ^

調理時間


写真


ロゴ



■材料

魚のカマや、おかしら :
車麩 : 4枚
彩の絹さや、ネギなど : お好みで
生姜 : スライスお好みで
※ごぼうや蓮根など入れても美味しい : 適量
調味料 :
蜂蜜、砂糖でも可 : 大匙1.5
醤油、みりん、酒 : 各おおさじ2
出し汁 : 150cc

■手順

手順 1 : 材料こちらです。お魚はなんでも大丈夫ですし、お野菜やお豆腐などプラスしても、美味しいと思います!
手順 2 : 今回はカンパチのカマです。90度くらいのお湯を満遍なくかけます。下処理するとより美味しいので是非この一手間を^ ^
手順 3 : ペーパーで優しく水分をとってください。だいたいで大丈夫です
手順 4 : 先に車麩を出し汁でもどします。手間であればお水でも良いです。
手順 5 : 車麩をもどして、軽く絞って別皿に移して、残りの出し汁と調味料、生姜を煮立てます。きになる方はすこし出し汁、水を足しても◎
手順 6 : 皮が上になるようにお魚も入れます。一度沸騰させてください
手順 7 : 火を弱めたらクッキングシートで落し蓋をして20分煮込みます。放置で大丈夫です!
手順 8 : 20分後、裏返して7分程度煮込みます。
手順 9 : 裏表味が閉まるようにお好みで加熱をしたり、汁をまわしかけたりして、味を調整してください。一度冷ますと味がよく入ります
手順 10 : 車麩も、柔らかさの加減はお好みになるように、調節して、良いタイミングで食卓に^ ^
手順 11 : 彩も整えて出来上がりです!ネギなどでも素敵です!

■アレルゲン