タイトル
白身魚の紙包み焼き・いちご大福
キャッチ
1人分
コメント
4/28の実習で作りました
調理時間
写真
ロゴ
■材料
【白身魚の紙包み焼き】 :
鰆切り身 : 100g
:
たまねぎ : 15g
生しいたけ : 35g
バター : 10g
レモン : 1/6個
〈付け合わせ〉 :
:
:
【いちご大福】(9個分) :
白玉粉 : 150g
砂糖 : 120g(20gは卵白に混ぜてメレンゲに)
水 : 225cc
卵白 : 1/2個(15g)
あん : 180g
いちご : 9粒
■手順
手順 1 : 【白身魚の紙包み焼き】
鰆は、塩・こしょうをしておく。
手順 2 : たまねぎと生しいたけはみじん切りにする。
手順 3 : 鍋にバター30gをとり、玉ねぎ・生しいたけをソテーする(塩・こしょうで味付け)。
手順 4 : レモンはスライスする。
手順 5 : オーブンシートに薄くサラダ油をぬり、❶の上に❸❹をのせて包む。
手順 6 : 220度のオーブンで10分間焼く。
手順 7 : じゃがいもは皮をむいて、7mm厚に輪切りする。さっと茹でてソテーする。
手順 8 : 冷凍インゲンは、さっと熱湯をかけ、5cm長さに切り、ソテーする。
手順 9 : 【いちご大福】
白玉粉に水を加えて、耳たぶ位の固さに練る。
手順 10 : 蒸し器に固く絞った濡れ布巾をしき、強火で20分蒸す。
手順 11 : 蒸し上がったら、ボールに入れ、泡立てた卵白砂糖を加え、よく混ぜる。
手順 12 : 片栗粉をまぶしながら9等分にする。
手順 13 : いちごをあんで包み、もちでさらに包む。
■アレルゲン
【卵】