タイトル

野菜と魚を美味しく!『サゴシの唐ポン』

キャッチ

3人前

コメント

ポン酢にちょいとひと工夫で絶品ドレッシング!サラダとメインを兼ねた手軽なオカズです(´ω`)

調理時間


写真


ロゴ



■材料

サゴシ : (サワラの幼魚、サワラでもOK)
ミックス粉 : 小麦粉1
塩胡椒 : 少量
野菜 :
パックサラダ : お好きな物を
玉葱 : 1/4~1/2玉
刻みネギ、胡麻 : 適量
特製ドレッシング :
ポン酢 : 大さじ4
スイートチリソース : 大さじ2

■手順

手順 1 : サゴシを三枚におろし、腹骨と血合骨を切り取ります(鮮魚売場で捌いてもらえます)。 これを一口に切ります。
手順 2 : 玉葱はスライスにします。 水にさらして辛みを軽く抜きます。
手順 3 : パックサラダは適当に皿に盛っておきます。 レタスが主なサラダがオススメ。
手順 4 : サゴシを唐揚げにしていきます。 まずは塩胡椒を軽くまぶして、ビニール袋に入れ、ミックス粉を大さじ2ほど入れて振ります。
手順 5 : これを170~180℃くらいの油で揚げていきます。 揚げ色の仕上がりはこんな感じ(写真参照)。
手順 6 : サラダの上にサゴシの唐揚げと玉葱、刻みネギ、胡麻を盛っていきます。 これも写真の感じを参考に。
手順 7 : 最後に特製ドレッシングとお好みでマヨネーズをササッとかけたら完成です。 (ドレッシングは記載の材料をよく混ぜて下さい)

■アレルゲン