タイトル

魚嫌いでも食べられるぶり照り

キャッチ

2人分

コメント

しっかり塩をして臭みを取ってから焼くので、魚の匂いに敏感な人でも美味しくいただけるぶり照りです。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

ぶり(切り身) : 2切れ
塩 : 小さじ1
小麦粉(薄力粉) : 適量
サラダ油 : 大さじ1/2
Aしょうゆ・酒・みりん : 各大さじ2
A砂糖 : 大さじ1

■手順

手順 1 : ぶり全体に塩を満遍なくまぶして、30分置いて流水でさっと洗い、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
手順 2 : Aを混ぜ合わせてタレを作る。
手順 3 : ぶり全体に薄く小麦粉をまぶす。
手順 4 : フライパンにサラダ油を熱し、中火でぶりを両面こんがり焼く。
手順 5 : 一旦火を止めてぶりの脂をキッチンペーパーで拭き取り、Aのタレを加える。
手順 6 : 再び中火をつけてぶり全体にタレを絡めながら煮詰め、タレが半量か1/3くらいになったら火を止める。

■アレルゲン

【小麦】