タイトル
カレイの唐揚げ和風トマトソース
キャッチ
3人前
コメント
トマトが大特価でした。鰈の唐揚げに和風に味付けてせりとともに乗せました。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
カレイ(鰈) : 3切れ
生姜チューブ : 3センチ
唐揚げ粉 : 大匙2
片栗粉 : 小さじ1
サラダ油(揚げ用) : 大匙2
オリーブオイル(炒め用) : 大匙2
和風トマトソース :
トマト : 一個約200g
醤油 : 小さじ1
めんつゆ(2倍濃縮) : 大匙1
めんつゆを溶かす水 : 大匙1
酒 : 大匙1
せり(色どりに) : 半束15g
■手順
手順 1 : トマトは熱湯に浸し箸で30秒ゴロゴロ転がしてから、皮をむき、粗いさいの目に切っておきます
手順 2 : 鰈に生姜をまぶします
手順 3 : 片栗粉を唐揚げ粉をナイロン袋に入れよく混ぜ、鰈を入れて振ってまんべんなく粉を漬けます
手順 4 : たっぷりの脂を熱したフライパンに、粉をはたいた鰈を入れて焼くというか揚げるというか。
手順 5 : 鰈に両面じっくりと火を通します
手順 6 : その間にフライパンに、トマトを入れ、醤油とめんつゆ、酒を注ぎます
手順 7 : すぐに蓋をし蒸らします。ゆすりながら過熱します。
手順 8 : 30秒ほどでトマトにまんべんなく味がついたら、蓋を取り、火を止めます
手順 9 : 鰈はしっかり油を取り、お皿に乗せます
手順 10 : 鰈の上にトマトを乗せせりを乗せていただきます
■アレルゲン