タイトル
簡単♡ぶりの照り焼き♡
キャッチ
2人分
コメント
生姜ではなく、にんにくで下味をつけるレシピです。ぶりのふんわり優しい味わいが、疲れている体に染み渡る優しい味(*^^*)
調理時間
写真
ロゴ
■材料
ぶり : 2切れ
にんにく : 1かけ
たまねぎ : 1/2個
大根 : 1/8本(お好みの量)
酒(下味用) : 大さじ2
醤油(下味用) : 大さじ2
砂糖 : 大さじ1
みりん : 大さじ2
醤油 : 大さじ1と1/2
お好みの野菜つけあわせ : お好きなものを♡
■手順
手順 1 : 酒、醤油、にんにくを入れた器にぶりを浸す。10~20分位。浸してる間に、たまねぎを千切り、大根はいちょう切りする。
手順 2 : フライパンに油をひき、中火にかけ、水気をきったぶりを入れる。盛り付けたとき上になる方を下に入れて焼きはじめる。
手順 3 : 裏返して反対側も軽く焼く。ペーパータオルでフライパンの中の余分な油をとる。
手順 4 : 大根、たまねぎを入れて、砂糖、みりん、醤油を回し入れる。
手順 5 : 蓋をして中火で3分くらい焼き、様子見しながら、適度にフライパンをゆすり、たれを全体的に絡ませる。
手順 6 : ぶりと野菜に火が通ったら、出来上がり(*^^*)
■アレルゲン