タイトル
白身魚と豆腐のふわふわ山芋蒸し
キャッチ
4人分
コメント
料理酒で臭みを除いた鱈と豆腐に山芋をかけて蒸し上げ、だしあんをかけていただく上品な一品です。おもてなしの一品にもどうぞ!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鱈(切り身) : 4切れ(1切れ約40g)
日の出 : 「国産米純米料理酒」
塩 : 少々
絹ごし豆腐 : 160g
山芋 : 80g
A)日の出 : 「国産米純米料理酒」
A)日の出 : 「国産米本みりん」
ぎんなん(水煮) : 4個
B)だし汁 : 120cc
B)日の出 : 「国産米純米料理酒」
B)日の出 : 「国産米本みりん」
B)片栗粉 : 大さじ1/2
B)薄口しょうゆ : 小さじ1
ゆずこしょう : お好みで適量
■手順
手順 1 : 鱈は料理酒・塩をふってなじませ(約10分)、ペーパーで水気を除き、半分に切っておきます。
手順 2 : 絹ごし豆腐はペーパーに包み、水気を除いて4等分に切っておきます。
手順 3 : 山芋は皮を除いてすりおろし、Aを入れ、混ぜておきます。
手順 4 : 器に②の絹ごし豆腐、①の鱈、ぎんなんを入れ、③の山芋をかける。
手順 5 : 鍋に④の器の半分位まで水を入れて加熱し、沸騰したら火を止めます。
手順 6 : ⑤の鍋に④の器を入れ、フタをして再度加熱し、蒸します。(弱火 約10分)
手順 7 : 蒸している間に、別の鍋にBの調味料を入れ、混ぜながらとろみが出るまで加熱します。
手順 8 : 蒸し上がった⑥に⑦のあんをかけ、お好みでゆずこしょうを添えて完成です。
手順 9 : ★日の出「国産米本みりん」
お料理にまろやかな甘み、豊かなテリツヤをつけます。また肉や魚の臭みを消し風味よく仕上げます。
手順 10 : ★日の出「国産米純米料理酒」
お料理にコクやうまみを付与します。肉や魚の臭みを消し、風味良く仕上げます。
■アレルゲン