タイトル
塩鯖で簡単へしこ(糠漬け)
キャッチ
コメント
ただ焼いて食べても美味しい塩鯖。つけるだけで栄養価が跳ね上がる糠床。一挙両得です。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
米ぬか : 150グラム
塩 : 10グラム
酒粕 : 大さじ1
唐辛子 : 二本
水 : 100CC
塩鯖 : 3〜5切れ
■手順
手順 1 : 米ぬかをフライパンで乾煎りする
手順 2 : 水100CCに塩10グラム、唐辛子を入れ沸騰させる。
手順 3 : 炒り糠に2の塩水を加え混ぜて、冷ましておく。酒粕を大さじ1加えて、手でよく揉んでおく。
手順 4 : 買ってきた塩鯖に糠床をつけて、ジップしておく。二、三日置いて焼いて食べる
手順 5 : 余った糠で、野菜もつけてみた。
きゅうりと小かぶ。
手順 6 : 糠を洗ってグリルでこんかり。
手順 7 : 皮目はこんがり焼いた方が好き。大根おろしをそえるとなおよろし。
■アレルゲン