タイトル

さわらのごま焼き

キャッチ

2人分

コメント

なんでもごたれを使った簡単レシピをご紹介いたします♪ 簡単につくることができるので、忙しいお母さんにもおすすめです♪

調理時間


写真


ロゴ



■材料

さわら(切り身) : 2切れ
いりごま(白) : 適量
なんでもごたれ : 大さじ1
サラダ油 : 適量

■手順

手順 1 : さわらはペーパータオルで表面の水けを押さえ取り、バットに並べます。 なんでもごたれを振りかけて10分程度置きます。
手順 2 : 別のバットに炒りごまを広げ、1の切り口を押しつけて、ごまをまんべんなく付けます。
手順 3 : フライパンにサラダ油を熱し、2のごま面を下にして並べ、弱火で焼きます。
手順 4 : ごまに焼き色がついたらひっくり返し、蓋をして蒸し焼きにします。
手順 5 : 全体に火が通ったら器に盛り付けます。

■アレルゲン

【ごま】