タイトル
決定版✰全粒粉食パン/全粒粉食パン
キャッチ
1斤
コメント
サンドイッチにも、そのまま食べても美味しい茶色いパン♪匂いを抑え、歯切れ良いふっくらクラムになるよう工夫をしました。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
●全粒粉 (またはライ麦粉) : 65g
●ライ麦粉(または全粒粉) : 25g
●水 : 90g
●塩 : 4、3g
:
○強力粉 : 210g
○黒糖 : 13g
○バルサミコ酢 (あれば) : 3g
○モルトパウダー(あれば) : 0、3g
○ドライイースト : 3g
○水 : 105~115g
無塩バター : 10g
:
振りかけ用:全粒粉またはライ麦粉 : 適宜/適量
■手順
手順 1 : 準備
●印をボウルに入れて混ぜ合わせる(混ざればいいので、いつまでもかき混ぜない)
ラップをして一晩
冷蔵庫で寝かす。
手順 2 : これを使う前に常温に戻しておく。
手順 3 : 生地作り~焼成
HBに○印を入れ、
常温に戻した②を入れ、生地コーススタート。5分後バターを加える。
手順 4 : 生地を取り出したら丁寧にパンチを入れる。
3分割して丸め、
ベンチタイムを15分取る。
手順 5 : ※分割時ひとつを多めにして、それを真ん中にして焼けば
こんもり山になります。
手順 6 : 麺棒で15×20㎝程に伸ばし、
三つ折りにする。
手順 7 : この時生地のはじを持ち上げて角を作り、
畳んだら、上写真の様に指で留めると良いです。
手順 8 : もう片方も同様に。
畳み終えたら、
麺棒を軽く転がし
生地を密着させる。
手順 9 : 端から巻き上げ、
巻き終わりをくっ付ける。
油脂を塗布した型に入れる。
型の端に寄せる様に入れます。
手順 10 : 型いっぱいに膨らむまでホイロをとる。
頃合いを見てオーブンを220℃に予熱を始めて下さい。
手順 11 : 表面がしっとり濡れる程度に霧拭きし、
ライ麦または全粒粉を茶こしで振りかける。
(この作業はしても
しなくてもOKです)
手順 12 : オーブンに入れる。
温度を200℃に下げ、
33分焼成する。
焼けたら型ごと落として脱気し、網にのせ冷却する。
完成♪
手順 13 : ✰これはライ麦ver.
表面に粉を振らずに焼きました。
温かいうちにカットしたので切り口がきたない;
手順 14 : しっかり冷めてからなら綺麗にカット出来ます♪
手順 15 : 心覚え
2斤。残り5分を220℃に上げる。
■アレルゲン