タイトル
焼きとり弁当+ぶり照り
キャッチ
二人分
コメント
焼きとり三種で味変
調理時間
写真
ロゴ
■材料
ぶり : 1切
かしら : 100グラム
鳥もも : 150グラム
ネギ : 10センチ
醤油 : 大さじ1
みりん : 大さじ1
お酒 : 大さじ1
塩コショウ : 少々
辛みそ : 大さじ1
■手順
手順 1 : 頭肉を串に刺す
鳥ももとネギを交互に刺す
鳥もものみを串に刺す
手順 2 : 鳥ももだけ、塩コショウをしておく
手順 3 : フライパンに少しの油をしき、三本の焼き鳥を並べて表面に焼き色をつける
手順 4 : 焼き色が付いたら、お酒を入れ蓋をして蒸し焼きにする
手順 5 : お肉がプリっとしたら、鳥もも、かしらを取り出す
手順 6 : ねぎまに醤油とみりんを入れ、照りが出るまで焼く
手順 7 : かしらは、辛みそを塗って冷ます
手順 8 : 鳥ももは塩胡椒味なのでそのまま冷ます
手順 9 : ぶり照りは、フライパンでぶりを両面焼き目をつける
手順 10 : お酒を入れ蓋をして蒸し焼き
手順 11 : 火が通ったら、みりん、醤油、砂糖少々を加えて、照りが出るまで何回かひっくり返しながら煮る
手順 12 : タレにとろみがついてきた頃が出来上りの合図
■アレルゲン
【もも】