タイトル

鯛と空豆のアクアパッツァ

キャッチ


コメント

旬の空豆をたくさん入れた鯛の簡単アクアパッツァです。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

鯛 : 1尾
塩 : 大さじ2
ローズマリー : 3本
玉ねぎ : 2個
空豆 : 3にぎり
ミニトマト : 10個
オイル : 大さじ2
ニンニク(おろしチューブ) : 3cm
レモン(半月切り、串切り) : 4枚と適量
酒 : 200cc
タイム・バジル : 少々
岩塩・ブラックペッパー : 適量

■手順

手順 1 : 鱗と内臓を取った鯛に多めの塩を塗り込みお腹にローズマリー2本を入れて15分ほど置いて臭みを取る。 胴に切込みを入れる。
手順 2 : 玉ねぎは半月切り、空豆は皮を取る。 ミニトマトはヘタを取る。 レモンは半月切り、串切りにする。
手順 3 : フライパンにオイルとニンニクを入れ、水気を拭き取った鯛を強火で軽く両面焼く。 手前お腹右頭から焼く。
手順 4 : 玉ねぎとミニトマトとレモンと酒とローズマリーとタイムとバジルを入れ、蓋をして煮込む。ときどき、スープを鯛にかける。
手順 5 : 仕上がる5分前に空豆を入れ、蒸し焼きする。 菜箸で鯛をさし、菜箸の温度で火が通っているか確認する。
手順 6 : 大きいスプーンでお皿に取り分ける。 岩塩とブラックペッパーとレモン(串切り)をかけいただく。
手順 7 : 余った具とスープをパスタにしました。

■アレルゲン