タイトル
フライパンで簡単✾塩鯖の酒蒸し
キャッチ
2人分
コメント
グリル、オーブン不要☆難しい材料や手順の要らない、ご飯が進む簡単メイン料理!☆7/22「酒蒸し」検索でトップ10入り☆
調理時間
写真
ロゴ
■材料
塩鯖 : 2切れ
☆酒 : 50ml
☆生姜チューブ : 2cmくらい
長ねぎ : 1/3本
クッキングシート : あればフライパンと同じ大きさ
■手順
手順 1 : ☆を混ぜ合わせておく。
長ねぎは白髪ねぎか小口切りにしておく。
手順 2 : クッキングシートをフライパンに敷いて、その上に塩鯖を並べる。(今回はくっつかないアルミホイルを使用しました。なくても○)
手順 3 : 中火で3〜5分(冷凍の場合5分位)焼き、パチパチ音が激しくなってきたら裏返す。いい感じの焦げ目がついてたら◎
手順 4 : すぐに1を入れ、蓋をして蒸し焼きにする。2〜3分、水分がある程度飛べばOK。
手順 5 : お皿に盛り付けて完成☆お好みで七味を振ったらお酒のお供にも♪
手順 6 : ※6/15追記☆
blackchanaさんのれぽを参考にアレンジしてみました。油は変わらず使いません↓
手順 7 : 葱と生姜を、ミニトマトとにんにくに変えて、好みでハーブを加えたら洋風に✾調理酒をワインに変えても◎赤ワインに合います☆
手順 8 : ☆2018/7/22「酒蒸し」検索でトップ10入りしました!ありがとうございます\( ˆ ˆ )/
■アレルゲン