タイトル

新鮮なカタクチイワシでお刺身♪

キャッチ

2〜3人分

コメント

カタクチイワシは鮮度が1番!他のイワシよりも実は美味しいんじゃないかと私は思ってます♪

調理時間


写真


ロゴ



■材料

カタクチイワシ(サイズにもよる) : 30匹程度
★塩4%程度の氷水 : 大量
最後に洗う用の酢 : 50cc程度

■手順

手順 1 : ★の塩氷水の中でカタクチイワシのウロコを取る
手順 2 : ウロコを取ったカタクチイワシは別の容器に入れた★の塩氷水に入れておく
手順 3 : ウロコを取ったカタクチイワシの頭の後ろのところにスプーンで刺す (中骨を切らないように)
手順 4 : 中骨の上を滑らすようにスプーンを動かして身をこそげ取る
手順 5 : 取れた身は新たに用意した★の塩氷水に浸けておく (中骨を使ってお吸い物ID:5087607)
手順 6 : 全部の身が取れたら塩氷水の中で軽く揉んでからザルに取る
手順 7 : ザルに取った身を1つづつヒレや内臓が残ってないかチェックして新たに用意した★の塩氷水に浸けておく
手順 8 : 全部できたら再度塩氷水の中で軽く揉んでからザルに取る
手順 9 : 容器に酢を適量入れてその中にザルに取った身を入れ軽く揉んだらすぐまたザルに取る
手順 10 : お皿に盛り付けて完成♪ 生姜醤油でどうぞ!

■アレルゲン

【いか】