タイトル

うなぎのタレdeピーマン肉詰め

キャッチ


コメント

うなぎに付いてくるタレでご飯に合うおかずを目指しました

調理時間


写真


ロゴ



■材料

ピーマン(パプリカではなく小ぶりのもの)赤と、やや大きい緑 : 2個と1個
肉ダネ :
合挽き : タネの6割
玉葱 : タネの3割
卵 : タネの0.5割
すりおろしレンコン : タネの0.5割
ニンニク : 爪の先ほど
醤油、塩、胡椒 : しょっぱくならない程度
あればパン粉 : 申し訳程度
うなぎタレ : 一袋

■手順

手順 1 : ピーマンは筒切りにする、下の方は今回使わない。
手順 2 : 肉ダネの材料を合わせる。手で捏ねると肉の臭みが出るので、ピーマンに詰める以外はヘラを使う。 馴染んだらピーマンに詰める。
手順 3 : フライパンに薄く油を敷き、両面をこんがり焼いたら分量外の水をフライパンの底を覆うくらい入れ、鰻タレも入れ弱火で火を通す。
手順 4 : 火が通ったら蓋を開け汁を煮詰め照りを出す。 味を見て好みで醤油など足す。

■アレルゲン

【卵】