タイトル
鯵の胡麻味噌漬け
キャッチ
コメント
鯵の胡麻味噌漬け濃厚なごまのコクと風味が効いた漬けの変化系刻んだ大葉が入ると香りも良きです
調理時間
写真
ロゴ
■材料
< : 具材
鯵 : 1尾
大葉 : 1〜2枚
< : 調味料
炒りごま : 大さじ1杯
練りごま : 小さじ1杯
味噌 : 大さじ1杯
醤油 : 小さじ2杯
生姜(すりおろし) : 小さじ1/2杯分
煮切り酒 : 大さじ1杯
■手順
手順 1 : 鯵は三枚におろして皮を引いてます
手順 2 : 刺身にします
八重造りです
手順 3 : 炒りごまは軽く炒ってから擦ります
手順 4 : 味噌、醤油、煮切り酒、すりおろし生姜、擦りごま、練りごまを合わせて漬けダレを作る
手順 5 : 刺身にした鯵を漬けます
手順 6 : 細かく刻んだ大葉も一緒に漬けます
手順 7 : 冷蔵庫で15分位漬けたら完成
オニオンスライスを乗せたりすると良きです
■アレルゲン
【ごま】