タイトル
鰤(ブリ)のあら煮 塩麹入り!
キャッチ
2〜3人分
コメント
ブリのアラを見ると、すぐ買いたくなります。簡単ですので、是非お試しください!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
ブリのアラ : 1パック
塩麹 : 小さじ1杯
醤油 : 大さじ2杯
みりん : 大さじ3杯
砂糖 : 大さじ3杯
水 : 200cc(ひたひた位)
生姜薄切り(煮込み分) : ひとかけら
生姜千切り(飾り分) : ひとかけら
粉末だしの素(なくても良い) : 小さじ1杯
■手順
手順 1 : ブリはきれいに血合を水で洗い、熱湯でさっと湯通しして、湯だけ捨てる。そこに調味料、水、生姜を入れて火にかける。
手順 2 : 沸騰したら、火を中火以下にして、10〜15分ほど、落し蓋をして煮ます。時間が来たら火を止め、自然に冷まします。
手順 3 : 冷めていく段階で、味もしみ込みますので、少し放置してください。食べる時に又、火を入れ温めてください。
■アレルゲン