タイトル
中はふっくら、サクサクカキフライ♪
キャッチ
カキフライ10個分くらい
コメント
ちょっとひと工夫で失敗知らずの美味しいカキフライの出来上がり‼️
調理時間
写真
ロゴ
■材料
カキ : 10個くらい
塩 : 小さじ2ほど
片栗粉 : 適量
小麦粉 : 適量
卵 : 1個
パン粉(生パン粉) : 適量
揚げ油 : カキが浸るくらい
タルタルソース : お好みで
■手順
手順 1 : 注意!
まれにこんなのがはいっていることがあります。
タマゴを持ったカキ。アタリやすいので使わない方が妥当です!
手順 2 : カキをザルに入れ、塩を振りかける。
ザルをゆすって、カキの汚れを取る。
手順 3 : カキを水で軽く流し、汚れを落とす。
キッキンペーパーでしっかり水分を拭き取る。
手順 4 : ここがポイント!!
水気を切ったカキに片栗粉をまぶす。このひと手間でふっくら美味しいカキフライになります✨
手順 5 : 片栗粉を付けたカキに、小麦粉、溶き卵、パン粉の順番に衣をつける。
手順 6 : パン粉をつけるときに、軽くにぎって、しっかりつけると揚げた時に剥がれにくいです(^-^)
手順 7 : 180度に熱した油で、キツネ色になるまで揚げたら完成!
少し置いて、衣に水気が染みてくるようなら軽く揚げ直しを!
■アレルゲン
【卵】,【小麦】