タイトル

少しの手間で本格的な『鯖の煮付け』を

キャッチ

2人分

コメント

ちょっとした下拵えで本格的な鯖の煮付けが作れます。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

鯖切身(ゴマ鯖) : 2切
塩 : 適量
生姜 : 1かけ
酒 : 50cc
みりん : 大さじ1
砂糖 : 大さじ1.5
醤油 : 15cc

■手順

手順 1 : 皮を上にした鯖の切身に塩をかけ15分おきます。
手順 2 : 皮を上にした1をざるに並べ、やかん1杯分の沸騰したお湯をかけて臭みを抜きます。
手順 3 : 鍋にスライスした生姜、醤油、酒、みりん、砂糖を入れ煮立させ弱火に。2を皮を上にして並べ、落しぶたをして15分煮付けます。
手順 4 : 落しぶたを外し、弱火のまま煮立った汁をスプーンで鯖にかけながら煮付けます。 煮汁を焦がさないように注意してください。
手順 5 : 煮汁にとろみがつき、ほとんどなくなったら出来上がり。

■アレルゲン