タイトル
意外と美味しい(笑)鯵の田楽
キャッチ
2人前
コメント
鯵が旬の時期にどうぞ大葉の香りが爽やかです
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鯵 : 2尾
味噌(好きなもの) : 大さじ半分〜1
みりん : 味噌と同量
白ゴマ : 少々
大葉、ネギなど : 適量
■手順
手順 1 : 鯵は三枚おろしに
魚屋でしてくれる所もあるので、利用して
手順 2 : ぜいごと腹骨を取る
手順 3 : 小骨を骨抜きで取る
小骨があってもいいよ、という方は飛ばしてください
手順 4 : 薄く油をひいたフライパンで両面焼く
火は弱めの中火
火が通ったら皿に取る
手順 5 : 味噌とみりんを合わせる
お酒が苦手な方はみりん風調味料で作ってください
手順 6 : アジの表面に好きな量を塗ります
あまり多くない方がアジの味が味わえるかと思います
手順 7 : 大葉などお好みの香り野菜を刻んで載せ、歳後に白ゴマをふって出来上がり
■アレルゲン