タイトル

簡単!メカジキの天ぷら☆

キャッチ


コメント

魚の天ぷらもメカジキの切り身を使えば手間いらず!お子さまも食べやすくてとっても美味しいですよ♪

調理時間


写真


ロゴ



■材料

メカジキ切り身 : 4切れ
塩 : しっかり目少々
薄力粉 : 適量
(衣のわかりやすい分量) :
薄力粉 : 150g
卵 : 1個
水 : 150cc
(揚げ油) : 適量

■手順

手順 1 : 衣を作ります。 卵を割りほぐし水は控えめに入れます。薄力粉を加え、ダマが残るくらいに混ぜ、残りの水は様子を見て入れます。
手順 2 : メカジキは、水分をしっかり拭き取ります。大きかったり、厚みがあるようなら、薄く均一に切ります。
手順 3 : 揚げ油を180℃に熱し始めます。 メカジキに塩をして両面になじませます。 薄力粉を全体に薄くまぶします。
手順 4 : 衣をしっかりつけ、余分な衣を落とします。 両面さっくりと揚げます。油をよく切ってできあがり。
手順 5 : お好みのつゆや塩をつけて召し上がってください。 天ぷら粉でも十分美味しいですが、薄力粉と卵で作る衣もお試しください♪
手順 6 : にんじんとごぼうの天ぷら♪お蕎麦にも☆レシピID:4262623 よかったら合わせてどうぞ!

■アレルゲン

【卵】