タイトル

簡単釣船常連仕込みのサバの唐揚げ

キャッチ

4人分

コメント

横須賀(新安浦)のアジサバ釣りで隣の常連おじいさんに聞いたレシピです。簡単で美味い!野菜もいっぱい使ってください。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

サバ : 2匹ほど
レタス :
玉ねぎ : 1/2から1個
冷やし中華のタレと水 1:1 : 合わせて100cc
塩コショウ : 適量
片栗粉 :

■手順

手順 1 : サバは三枚におろして腹骨も取ります。 玉ねぎはスライサーでスライスして空気にさらす、レタスは手でちぎります。
手順 2 : サバは食べやすいサイズに切って塩コショウで下味をつけます。私は肩身で3~4つに切り分けしています。
手順 3 : 片栗粉つけたら180℃の油で揚げます。
手順 4 : たっぷりのレタスとスライス玉ねぎを盛りつけます。 ニンジンの千切りとかも相性良いです。
手順 5 : タレは冷やし中華の元と水を1:1で作ったもの。この時は各100ccでしたが、余りました。各50ccでOKです。
手順 6 : 揚げたてのサバを野菜の上にのせ、タレを掛けて完成!!

■アレルゲン