タイトル

ふわふわ♪ ブリのマーマレード煮

キャッチ

(2人分)

コメント

鰤の臭みも全然なくご飯との相性も◎。照り焼きやぶり大根に飽きたら是非♪ 作り置きやお弁当にも。ヒラマサやハマチでも可。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

ぶり切り身 : 2枚
♪酒 : 小匙1/2強
♪卵白(S寸もしくはM寸) : 1個分
♪コーンスターチ : 大匙1強(卵白がM寸なら大匙1と1/2)
♪塩 : ふたつまみ
♪生姜すりおろし(チューブ可) : 小匙1くらい
サラダ油 : 大匙1
♡マーマレード : 大匙2
♡しょうゆ、めんつゆ、液みそなどお好みで何れか : 大匙1
♡100%オレンジジュース : 大匙3

■手順

手順 1 : ブリはざるに入れ、熱湯を回しかけて臭みを取り、大きめひと口大に切る。
手順 2 : ♪は泡だて器でしっかり混ぜあわせます。泡立てる必要はありません。 (画像に生姜は入ってません。画像使い回しw)
手順 3 : ♡も全部混ぜ合わせておく。 調味料の違いで味は若干変わりますが、どれも美味です。うちは液みそが一番人気。画像は醤油入り。
手順 4 : 2の♪にぶりを加えて万遍なく衣が絡むように混ぜます。この衣でフワフワになります。
手順 5 : フライパンを熱し、サラダ油を入れてぶりを両面焼きます。 8割くらい火が通ったら一旦取出します。
手順 6 : フライパンは洗わず、混ぜ合わせた♡を一気に流し入れて火にかけます。しっかり沸騰して来たらぶりを戻し入れて煮詰めます。
手順 7 : 全体に絡むように時々混ぜながら、水分が無くなってくれば出来上がり。
手順 8 : ◇鶏肉バージョンはこちら。ふわふわ胸肉!鶏の味噌マーマレード煮(レシピID : 4942056)

■アレルゲン

【オレンジ】,【卵】