タイトル
ブリの味噌漬けからのチャンチャン焼き風
キャッチ
2人分
コメント
ブリの味噌漬けをチャンチャン焼き風の包み蒸し焼きにしました。これが一番美味しかったかも。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
ブリの味噌漬け : 2切れ
玉ねぎ : 大1/4個
キャベツ : 中1/8個
ニンジン : 5cm位
ぶなしめじ : 1/4株
バター : 各10g
豆板醤(チューブ) : 各3cm程
■手順
手順 1 : ブリの味噌漬けを使います。レシピID : 5108409
手順 2 : 野菜の準備。玉ねぎはくし切り、キャベツはバリバリちぎる、ニンジンは薄切り(今回は輪切り)、ぶなしめじは石突から切り離す。
手順 3 : クッキングシートをダイヤ形に置き玉ねぎを中央に、他の野菜をあまり広がりすぎないように玉ねぎの上に置く。
手順 4 : 味噌がたっぷりついた状態のブリを乗せ、豆板醤3㎝程とバター10gを乗せる。この味噌が野菜の味付けになります。
手順 5 : シートの上下を持ち上げ具材の真上で合わせたら1㎝ずつくるくる折り曲げ具材にピタっとさせる。両端は飴のように閉じる。
手順 6 : これを2個作りフライパンに並べ蓋をする。始めは強火で熱くなったら中弱火にして10~12分蒸しや気にする。
手順 7 : ヘラで皿に盛り付けて完成です。豆板醤を箸で広げて野菜と絡めながら骨に気を付けて食べます。
■アレルゲン