タイトル
ピリ辛旨い♪白身魚のヘムルタン(海鮮鍋)
キャッチ
4人分
コメント
煮干しと干しえびでつくる、うまみたっぷりの韓国風だし!たっぷりのシーフードをいれて贅沢な海鮮鍋に♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
A :
白身魚 : 1パック
にら : 1束
煮干し : 25〜30g
干しえび : 25g
豆腐 : 1/2丁
あさり : 200g
大根 : 1/3本
赤えび : 4尾
豆もやし : 1袋
ごはん : 適量
コチュジャン : 大さじ1
一味唐辛子 : 小さじ1
しょうゆ : 大さじ2
みそ : 大さじ1
にんにく(みじん切り) : 大さじ1
しょうが(みじん切り) : 大さじ1
塩、こしょう : 各少々
■手順
手順 1 : 今回のおすすめ食材は、白身魚、にらです。
手順 2 : 鍋に水1500ml(分量外)と煮干し、干しえびを入れ、煮立ったら約5分ほど中火でだし汁をとる。
手順 3 : 白身魚は酒(分量外)をふって2等分にする。豆腐は2cm幅に切る。大根はいちょう切りにし、にらは食べやすい大きさに切る。
手順 4 : Aを混ぜ合わせておく。
手順 5 : 鍋に<2>のだし汁1000mlと<4>を合わせて入れ、あさりを加え、あさりの口が開いたらその他の材料を入れ火を通す。
手順 6 : しめは、残った<2>のだし汁を鍋に加えてあたため、ごはんにかけていただく。
■アレルゲン
【えび】